YouTube声と未来チャンネル『ポン吉×アイカッパのおもしろ昔ばなし』は、もう見てくれた?
ポン吉とアイカッパの型紙をダウンロードして、おうちで牛乳パックのパクパクパペットを作ってみよう!
A4サイズ縮尺100%で印刷してね☆
【用意するもの】
・ポン吉の型紙 (PDF)
・アイカッパの型紙(PDF)
・お好みでオプションも(PDF)
・よく乾かした牛乳パック(1体につき1つ)
・はさみ
・のり
【作り方】
①牛乳パック縦長部分の向かい合う辺を、底から8〜10センチくらいのところまで切り込みを入れます。
②切り込みを入れたところで 牛乳パックを外側にめくり、しっかりと折り目をつけます。
③型紙を 開いた牛乳パックの折り目に合わせて顔の上半分、下半分をのりで貼り、型紙に合わせてはさみで切ります。
④お好みでオプションを付けて、自分だけのポン吉・アイカッパをつくってみてもいいね!
※このポン吉・アイカッパの“生みの親”はイラストレーターのタカミヤユキコさんです。声と未来のロゴマークや、おはなしCDのジャケットも手掛けてくださっています。
タカミヤさんいわく「オプション(着替えやアクセサリー)には好きな柄や模様を描いたりシールを貼ったりして、自分だけのオリジナル作品を作って楽しんでくださいね!」
とのことです。
タカミヤさんはニュージーランド在住。インスタグラムには、おうちの近くの様子も☆
深呼吸したくなるような写真もいっぱいですよ!
https://www.instagram.com/takamiyayukiko/
ホームページはこちらです
おうちで たのしく すごそうね!
05/05 [火]