最低気温9度、最高気温29度!ストーブつけたり、かき氷食べたり…
頭と心の切り替え、そして対応が、ほんと忙しかったですね〜
赤ちゃんのお出かけは、荷物がいっぱい。
「今日は 子どもに上着があった方がいいかな?」「水分、多めに持って行った方がいいかな?」
「念のため、、」と増えた荷物の重さは、愛の重さ。
5月も読み聞かせ会へ、来てくださってありがとうございました!
6月からは、開始時間が30分早まります。
10:00オープン 10:30読み聞かせ会スタートです。
ぜひ、あそびにいらしてくださいね♪
05/28 [月]
坂本千夏が、代々木公園で行われる『エコライフ・フェア2018』で、絵本の読み聞かせを行ないます。
生物多様性や 再生可能エネルギーなど、まじめに楽しく地球の事を考えてみましょう。
坂本千夏の出演は、6月2日 土曜日、14時からと15時から、パフォーマンスコーナーにて。
ぜひ おたのしみください!
詳しくは『エコライフ・フェア2018』公式ホームページをご覧ください。
気圧の関係で頭が重くなったり、雨の日ばかりで気が重くなったり、なにかとコタエルこの時期ですが、エイっとお出かけください、読み聞かせ会へ♪
たのしい絵本と たのしい読み手がお待ちしてますよ!
6月から、開始時間が 30分早まり10:30スタートとなります。ご注意ください。
会のスムーズな進行のため、10:20までにお越しくださいね☆
【声と未来スタジオ】
6月5日、12日、19日、26日
7月3日、10日、17日、24日(31日は第5週のためおやすみです。)
※いずれも火曜日
※8月はおやすみです。
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分*屋根にイタリアの国旗あり。)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
05/07 [月]
こんにちは!愛河里花子です。
25℃以上の“夏日”が9日もあった4月も
声と未来の読み聞かせ会へ大勢の親子さんのご来場、ありがとうございました。
そして、声と未来としては、夏日記録よりニュースなことは、小島瑞歩が正式に読み手メンバーに仲間入りしたことです^ ^♪
何年も前から、お手伝いで参加してくれてる “みずほおねえちゃん”。
細やかな気配りにいつも助けられています。
声と未来スタジオの読み聞かせ会は、お客様層から赤ちゃん向けの絵本を読むことがほとんどですが、
みずほちゃんの読み聞かせは 大人向けの小説や説明文も ぼーっと耳を向けてても 内容がとてもわかりやすく入ってくるし、
おもしろ、しんみり、あったか、シュール…いろいろなジャンルの絵本を、「そういう趣きがあったか〜」と気づかせてくれるような 読み聞かせをしてくれます。
本と、人と、大切に向き合ってるんだな〜と感じます。
みなさん、ぜひ 火曜日の読み聞かせ会へ!みずほちゃんに会いに来てくださいね♪
5月までは、変わらず11:00スタートですが、
6月から30分早まり10:30スタートになりますので、ご注意ください。
いつもの読み聞かせ会のほかに、4月は、私が出張読み聞かせに♪
愛知県豊明市のARTIMEET アート&カルチャースタジオさんのオープニングイベントへお呼ばれしました。
45名の はじめましてさんとも 絵本があっという間に 距離を近くしてくれます。楽しかったね!またね☆
声と未来。秋には、公演を予定していますよ〜
詳細はまた!おたのしみに♪