声と未来公演を観に来てくださった清水町教育委員会さんより、
「このような会を 清水町のみなさんにも観てもらいたいです」と うれしいお声かけをいただきました!
出演は愛河里花子、大谷育江、かかずゆみ。
絵本の読み聞かせの他、スクリーン人形劇や
‘声と未来十八番芸’となりました 子ども飛び入り参加即興劇『おおきな かぶ』やバルーン打ち上げあそびも☆
おはなし会は、「静かにお行儀よく」というイメージがありますが、
声と未来公演は、せつない涙から大笑いまで 心の振れ幅をいっぱい動かし、
時には カラダもいっぱい動かします!
観終わった後は スッキリして、そして満ち足ります。
お腹が空いて ごはんもいっぱい食べられます。
3月21日は、ぜひ静岡県の清水町へ~♪
静岡県清水町のHPへ(https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00127.html)
02/23 [火]
もうすぐ は〜るですね!
重いコート脱いで、出かけませんか?
読み聞かせ会へ☆
そつえん、にゅうがく、さくら〜などなど、春の絵本たちとともに お越しをお待ちしております(^o^)/
**********************
【声と未来スタジオ(第1・第3火曜日)】
3月1日、15日/4月5日、19日
10:30開場、11:00開演。
公演は11:30頃まで 、12:00頃閉会となります。
参加費は無料です。
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
定員は10ファミリー程度。
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分*入り口付近に「東京三誠不動産」の突き出し看板あり。屋根にイタリアの国旗あり。)
【ポプラ社本社絵本ルーム(第2・第4火曜日)】
3月8日/4月12日、26日 ※3月22日はおやすみです。
10:30開場、11:00開演。
公演は11:30頃まで 、12:00頃閉会となります。
参加費は無料です。
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
定員は座席が必要な方30名。
★地図はコチラ(PDF)
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
02/21 [日]