おとなもこどももワクワクできる読み聞かせと歌の会を開きます。
同じ志を持つ、声と未来のメンバー声優が、
表情豊かにみなさんを絵本の世界へお連れしますよ。
ふだん見慣れた絵本が、聴き慣れた歌が、”スペシャル″に変身する とっておきのじかん。
ぜひおやこで、または大切な人と、いっしょに体感しにいらしてくださいね。
いつもの絵本が、読み聞かせが、歌が、いっしょに来た人が、もっとすきになる記念日になることでしょう^^。
なお、本公演の入場料は、
当団体の子育て支援活動のための費用(絵本購入や会場費、交通費など)に充てる寄付金と、
本公演の運営費として使用させていただきます。
私たちの、読み聞かせを中心とした子育て支援活動に賛同してくださったみなさんにお越しいただき、
声と未来の“未来”を応援していただけたらと思います。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
NPO法人「声と未来」理事長
愛河里花子
***********
【タイトル】
とっておきのじかん~絵本の読み聞かせとお歌の会~
【出演】
・読み聞かせ・
愛河里花子、かかずゆみ、伊藤美紀、野島健児、岩田光央
・歌・
石橋優子、他。 ピアノ/戸部百合亜
【公演日】
2014年4月19日 土曜日
・お昼の部 開演13:00
・夕方の部 開演16:30
※開場は開演の30分前、公演は90分(休憩10分)を予定しています。
【会場】
ポプラ社本社1階コンベンションホール
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
※丸の内線「四谷三丁目」1番出口、または「新宿御苑駅」2番出口から徒歩8分
★地図はコチラ(PDF)
【入場料】
〈椅子席〉90席
◆前売り 3.300円 (寄付金3.000円、本公演運営費300円)
◆当日 3.500円 (寄付金3.000円、本公演運営費500円)
全自由席。
お申し込み確定順に入場整理番号を発行致します。(後送の入場券に記載)
入場整理番号は、開場時間以後は無効となりますのでご注意ください。
〈ピクニックエリア〉3才~小学生以下限定
◆300円(本公演運営費)
☆桟敷席です。椅子席最前列より前に敷いたマットの上に床座りをします。
椅子席券1枚につきピクニックエリア券は“2枚まで”購入可。
ピクニックエリア券のみの販売はありません。
小学生以下でも椅子席鑑賞希望の場合は椅子席券をお求めください。
2才以下、保護者のお膝の上鑑賞、無料。
<申込方法>
本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)、
必要項目と、お問い合わせ内容欄に以下の4つについて“必ず”ご入力ください。
(1)公演名
「とっておきのじかん」
(2)ご覧いただく部
「お昼」「夕方」「お昼・夕方両公演」のいずれかを。
(3)入場券枚数
*お昼・夕方両公演をご希望の方は、それぞれの公演の枚数を。
*椅子席券・ピクニックエリア券、それぞれの枚数を忘れずにご入力ください。
(4)ご住所
*入場券郵送用に使用いたしますので、
郵便番号、マンション名、部屋番号などもお忘れなくご入力ください。
☆2営業日(土日祝日を除く平日10:00~17:00)以内に返信がない場合は、
メールが届いていない可能性がありますので、再送をお願いします。
#ドメイン設定をされている方は解除をお願いします#
折り返し、メールにて入場費の振込口座などについてご連絡いたします。
ご入金順にお申し込み確定となり、ご用意ができ次第、順次入場券をお送りいたします。
尚、お客様の個人情報は、ご提供頂く際の目的以外では利用致しません。
みなさまのご来場を心よりお待ちしています。
NPO法人「声と未来」
スタッフ一同
02/17 [月]
寒さもやっと和らぐ3月・4月。
お散歩がてら、読み聞かせ会へぜひどうぞ~!
代々木上原「声と未来スタジオ」から少し足を伸ばせば代々木公園が。
四ツ谷4丁目「ポプラ社本社絵本ルーム」からすぐの場所には新宿御苑があります。
平日の一日は、割りと長い・・・!
リフレッシュしにいらしてくださいね♪
++++++++++++++++++++
【声と未来スタジオ(第1・第3火曜日)】
3月4日、18日 / 4月1日、15日 ※4月29日はおやすみです。
10:30開場、11:00開演。
公演は11:30頃まで 、12:00頃閉会となります。
参加費は無料です。
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
定員は10ファミリー程度。
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分*入り口付近に「東京三誠不動産」の突き出し看板あり。屋根にイタリアの国旗あり。)
【ポプラ社本社絵本ルーム(第2・第4火曜日)】
3月11日、25日 / 4月8日、22日
10:30開場、11:00開演。
公演は11:30頃まで 、12:00頃閉会となります。
参加費は無料です。
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
定員は座席が必要な方30名。
★地図はコチラ(PDF)
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
02/13 [木]
乳幼児さんのママ♪ ぜひぜひチェックをー!!
3月3日のひなまつり『リトル・ママ フェスタ2014・春inTokyo』という
ママのためのスーパーイベントに愛河がステージ出演いたします。
50センチの大きな絵本を、いろ~んな表情でたのしく読み聞かせ♪
ほかにも、魅力的なステージがいっぱい!
CD「昔ばなしとお歌」で、ご一緒した今井ゆうぞうさんのライブもありますよ☆
ママたちが活躍するサークルのブースやステージ、セミナー盛りだくさん。
も~ね、Webサイトを見るだけでワクワクします!
3月3日ひなまつりはママ友誘って、楽しいフェスタにぜひ♪
*************************
『リトル・ママ フェスタ2014・春inTokyo』
https://tokyo.l-ma.jp/l-mafesta/2014spring/
◆開催日: 3月3日(月) 10:00~17:00
愛河里花子ステージは、11:15~11:30
◆会場: 池袋サンシャインシティ 文化会館4階 展示ホールB
◆入場料: 無料
02/12 [水]
空気の粒はフリスクでできているのかと思うような、キンとする日が続いていますが、
そんな中、こどもたちはホクホク元気に読み聞かせ会に遊びに来てくれました!
12月は、スペシャルイベントがありました。
クリスマスソングと絵本の会。
場所は、クリスマスにぴったりなポプラ社1階、コンベンションホールをお借りしました。
ポプラ社さん、ほんとにいつもありがとうございます!
四谷地区の幼稚園さん・保育園さん、242名大集合。
帽子の花がカラフルに咲いています。
まずは、ゆみちゃんによる「チビねずくんのクリスマス」
続いて愛河が「ねずみくんのチョッキ」「ふくびき」
みんなで笑うと、笑いがうつって、もうひと波たのしい。
みんなでスリルを味わうと、緊迫がうつって、集中力が塊になっていく・・・!
続いては、クリスマスソング☆
副理事、高柳千野をメインに、マライアキャリーのバラード‘ジーザス・ボーン・オン・ディス・デイ’
続いて、みんなが知ってる‘サイレントナイト~きよしこのよる~’
最後に、絵本にも登場した‘ジングルベル’。
配られた小さな鈴を嬉しそうに鳴らしながら、みんなで元気に大合唱しました!
それはもう、想像を絶するかわいらしさでした。
そして、年明け。
お正月気分も、まだまだ残る1月7日、読み聞かせ会開きです。
今年は、どんな絵本、どんなこどもたちに会えるかな。
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね♪
02/02 [日]