NPO法人「声と未来」主催
「ここんとこ、とんと絵本を開かなくなったみなさんへ向けた絵本の読み聞かせ会」
開催のお知らせ
こんにちは! 愛河里花子です。
私が「声と未来」の立ち上げ当初から、
「いつかできるといいな」とぼんやり描いていた夢が、叶うことになりました。
同じ志を持つ仲間と行う、読み聞かせとトークと歌の会です☆
私たちの、読み聞かせを中心とした子育て支援活動に
賛同してくださったみなさんにお越しいただき、
声と未来の“未来”を応援していただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
愛河里花子
<タイトル>
「ここんとこ、とんと絵本を開かなくなったみなさんへ向けた絵本の読み聞かせ会」
<公演日>
2012年4月2日(月)
・昼の部 開演13:30~
・夜の部 開演18:30~
※開場は開演の30分前、公演は90分を予定しています
<会場>
ポプラ社本社コンベンションホール
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
※丸の内線「四谷三丁目」1番出口、または「新宿御苑駅」2番出口から徒歩8分
★地図はコチラ(PDF)
<出演>
・昼の部 愛河里花子、かかずゆみ、伊藤美紀、野島健児、岩田光央、石橋優子
・夜の部 愛河里花子、かかずゆみ、伊藤美紀、高柳千野、長尾千佳子
※スペシャルゲスト 佐久間レイ(夜の部のみ)
<内容>
・もう絵本を卒業してしまったみなさんへ向けての絵本の読み聞かせと、
絵本にまつわる思い出を語るトークショー
・NPO法人「声と未来」活動報告
・声と未来の歌声
昼の部 ボイストレーニング講師・石橋優子の歌唱
夜の部 ゴスペル(高柳千野・長尾千佳子・oneproject・ゴスペルワークショップ受講生)
<入場料>
前売り3,300円(3,000円寄付金、300円本公演運営費)
当日 3,800円(3,000円寄付金、800円本公演運営費)
※この入場料は、NPO法人「声と未来」の読み聞かせを中心とした
子育て支援活動のための費用(絵本購入や会場費、交通費など)に充てる
寄付金と、本公演の運営費として使用させていただきます。
<座席について>
100席(すべて自由席)
※お申し込み確定順に入場整理番号を発行致します。(後送の入場券に記載)
開場後は無効となりますのでご注意ください。
<申込方法>
本サイト内「お問い合わせ」フォームより(コチラ)、
必要項目と、お問い合わせ内容欄に以下の3つについて“必ず”ご入力ください。
(1)参加ご希望の公演名
※「昼の部」「夜の部」「昼・夜ともに」のいずれか
(2)入場券枚数
※昼・夜両公演をご希望の方は、それぞれの公演の枚数をお忘れなくお知らせ
ください。
(3)ご住所
※入場券郵送用に使用いたしますので、
郵便番号、マンション名、部屋番号などもお忘れなくご入力ください。
※2営業日(土日祝日を除く平日10:00~17:00)以内に返信がない場合は、
メールが届いていない可能性がありますので、再送をお願いします。
#ドメイン設定をされている方は解除をお願いします#
折り返し、メールにて入場費の振込口座などについてご連絡いたします。
ご入金順にお申し込み確定となり、ご用意ができ次第、順次入場券をお送り
いたします。
尚、お客様の個人情報は、ご提供頂く際の目的以外では利用致しません。
声と未来の活動へご賛同頂くためにも、ぜひ本公演へご参加ください!
みなさまのご来場を心よりお待ちしています。
NPO法人「声と未来」
スタッフ一同
02/13 [月]
「もう、寒いの飽きた~!」と、叫んでも、まだ寒い日は続きますね~。
(そういえば、夏の終わりには「もう、暑いの飽きた~!」と、叫んでいたっけ、、)
しかーし!北風なんかに負けず、こどもさんと 絵本の読み聞かせ会にいらして
くださいな(^^)
あったかいお部屋と、あったかい絵本が、みなさんをお待ちしてますよ。
ときには、爆笑と 度を越えた手遊び(体操)で、汗かくことになるかもです。
肌着の替えが要るかも f^-^;
2月、3月の読み聞かせ会のお知らせです。
会場は2ヶ所。いずれも火曜日、11:00から30分程度の予定。
参加費はかかりません。
【ポプラ社9階絵本ルームにて】
2/14・28、3/13・27(第2第4火曜日)
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
定員は座席が必要な方30名。
★地図はコチラ(PDF)
【声と未来スタジオにて】
2/21、3/6(第1第3火曜日、3/20は祝日なので行いません。)
渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
定員は10ファミリー程度。
※クリックすると拡大します。
<申込方法>
本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、
お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、必ず、お申し込みの上、
お越しくださいませ。
みなさんにお会いできるのを、楽しみにしています。
いっしょに絵本で遊びましょう♪