家から外へ出てみたら「あら?」って感じのポカポカ陽気。
読み聞かせの日に、お天気がいいと心底ホッとします。
ベビーカーにパンパンのマザーズバックを引っ掛けて、
「電車の中でぐずりませんよーに」と祈りながらの
お出かけは、ホントに大変ですからね〜。
来てくださったパパ、ママ、赤ちゃん、おねえちゃん、
ほんとにありがとうございます!
よいお天気と赤ちゃん。
この日はまずこの3冊を♪
読み聞かせ(すべてポプラ社刊)
●『あかちゃんにこにこ』作・絵:いしかわこうじ
●『こうえんのシロ おどろうよ』作:わたなべひろみ
●『あるいてゆこう』作・絵:五味太郎
そして、手あそび「ちょちちょちあわわ」で遊んだところで、初のゲスト!
ママ友声優、おじゃる丸の声でおなじみの西村ちなみちゃんが登場です。
大型絵本『おばけのてんぷら』を読んでもらいました〜。
●『おばけのてんぷら』作・絵:せなけいこ
最後はお決まりの『ぴょーん』で、みんなでジャンプ~!
●『ぴょーん』(大型絵本)作・絵:まつおかたつひで
来月3月22日にも、
再び西村ちなみちゃんに登場してもらいますよ♪
どうぞお楽しみにー!
次回の読み聞かせ会は3月8日(火)です(^^)
02/26 [土]
こんにちは!
ポプラ社さんでの読み聞かせ会、
毎月第2・第4火曜日(11:00開演)と決定しました。
3月の日程をもう一度掲載しておきますね。
私が声の出演をさせていただいたアニメ「かいけつゾロリ(イシシ役)」や
映画『おまえうまそうだな(こども時代のハート役)』の
原作を出版しているポプラ社さんの本社で、
毎月2回、「絵本のよみきかせ会」を開催しています。
参加は無料です。
50センチの大型絵本や手あそびを交えて、楽しい時間を過ごします。
ママのリフレッシュタイムにもなったらいいなと願っています。
絵本ルームは絵本いっぱいのかわいいお部屋。
開演前にお子さんとどうぞご自由にお読みくださいね♪
カラフルなソファにポプラ社絵本のキャラクターのぬいぐるみもいますよ。
のんびり授乳もどうぞ。
<日時> 2011年3月8日(火)
終了しました。
3月22日(火)
中止しました。
10:15開場/11:00開演(11:30終演予定)
<場所> ポプラ社9階 絵本ルーム (※本の販売はありません)
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
★地図はコチラ(PDF)
<定員>座席が必要な人数30名
<参加費>無料
<申込方法> 本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入していただいても構いません)
02/22 [火]
赤ちゃん絵本は、短いことばで、リズムがよくて、心地いいですよね~
今日は、長い文章まったくナシの赤ちゃん絵本オンリーディ♪
読み聞かせ(すべてポプラ社刊)
●『おーい はーい』作・絵:和歌山静子
●『にゃあーにゃあー』作・絵:長新太
●『いたずらパセリ』作・絵:いとうみき
●『だいじょうぶ だいじょうぶ』作・絵:ふゆのいちこ
●『いいこいいこ とんとんとん』作・絵:ふゆのいちこ
●『ちいさなうたえほん おやすみなさいのうた』作・いまむらあしこ、絵:いちかわなつこ
●『あんよ あんよ ねえ あんよ』作・絵:長新太
『おやすみなさいのうた』は何度も読んでるうちに、
カラダに染みこんで覚えてしまいます。
♪♪ ねんねん ころり、とん、ころり。
♪♪ おやすみ なかずに、とん、ころり。
寝かしつけの時、
背中をトントンしながら歌うように口ずさんで、
おやすみなさいの合図に。
(時にはヘビーローテーションの場合も‥‥)
こどもがちょっと大きくなった時にまたこの絵本を読むと、
とんとんしながら、
うろうろ歩いていたころのことが浮かんできて、
じんわりキます(笑)
聖子ちゃんの曲を聞くと、あのころのことが、匂いなんかも連れて、
フワンと浮かんでくるでしょ?(うなづいてる?)
02/21 [月]
今日も5ヶ月になる赤ちゃんや、
元気な2才の子どもたちが遊びに来てくれました!
ごきげんで、絵本を楽しんでましたよ~
読み聞かせ(すべてポプラ社刊)
●『あかちゃんはーい』作・絵:いしかわこうじ
●『おめでとうたいせつなあなたへ』(写真絵本)文:いとうえみこ、写真:伊藤泰寛
●『うんちだよ』作・絵:まつおかたつひで
●『だんごむしみつけたよ』(大型写真絵本)写真・文:皆越ようせい
●『どうぶついろいろかくれんぼ』(大型絵本)作・絵:いしかわこうじ
●『ぴょーん』(大型絵本)作・絵:まつおかたつひで
大型写真絵本、『だんごむしみつけたよ』は衝撃作です!
大人の顔くらいのお〜きなだんごむしの写真に、
大人も子どももまばたきを忘れてしばし凝視。
コワゴワ、ドキドキ、ワクワクな理科の時間となりました♪
『おめでとうたいせつなあなたへ』は、生まれたばかりの赤ちゃんの写真絵本。
2才のチビちゃんたちも「赤ちゃん! 赤ちゃん! ちいさいね~」と
愛おしい眼差しでほっこり見てました。
みんな大きくなーれ(^^)
02/17 [木]
今日が新年最初の読み聞かせ。
「書き初め」ならぬ「読み初め」です♪
今日もポプラ社の絵本ルームに、
6~7ヶ月の赤ちゃんたちが来てくれましたよー。
お昼寝たっぷりしながら到着。
みんな、ごきげんさんで過ごしてました。
読み聞かせ(すべてポプラ社刊)
●『パセリのいいおかお』
●『おまえうまそうだな』(大型絵本)
●『どうぶついろいろかくれんぼ』(大型絵本)
●『あな』
●『ぴょーん』(大型絵本)
『あな』のとてもリアルなダンゴムシやナマズの絵にママたち「うわ~」と腰が引けつつ、釘付けでした(^^)。
作者のまつおかたつひでさんは、自然科学、生物のイラストレーターとしても活躍されています。
手あそび
●いっぽんばしこちょこちょ
●鬼のパンツ(赤ちゃんバージョン)
絵本ルームでは、ソファで赤ちゃんもゴロゴロゆったり、授乳もできます。
赤ちゃん連れママも安心して遊びに来てくださいね♪
02/14 [月]