新型コロナウイルス感染拡大に伴いまして、しばらくの間 YCC代々木八幡コミュニティーセンターでの『渋谷おやこのための読み聞かせ会』をおやすみさせていただきます。
一日でも早く、安心して再開できることを祈っております。
01/08 [金]
今年のクリスマスは、オンラインで楽しいイベントに参加しませんか?
株式会社浅田飴 のオンラインこども参加型イベント
「声で楽しむ おはなしシアター」公演で
声優による人形劇を観たり、一緒に手あそび歌、早口言葉にチャレンジして楽しみましょう♪
出演は、愛河里花子と折笠富美子。
たくさんのご応募、お待ちしています!
詳しくは、株式会社浅田飴 HP キャンペーンサイト(下記)をご覧ください。
浅田飴こども読み聞かせ会 vol.3 人気声優さんといっしょに声をだしてあそぼう!「声でたのしむ おはなしシアター」クリスマス公演(オンライン)
【主催】
株式会社 浅田飴
【日時】
2020年12月12日(土)13時~/16時~
2020年12月13日(日)13時~/16時~
【応募条件】
お子さま(2才くらいから小学校低学年くらい)と一緒にご参加いただける方
【応募締切】
2020年11月20日(金)13:00
【申込み】
株式会社浅田飴 HP キャンペーンサイトよりお申し込みください。
キャンペーンサイトと応募リンク→→→「声で楽しむおはなしシアター」ご招待キャンペーン
11/06 [金]
愛河里花子 と かかずゆみ がYCC親子にこにこデーにて
絵本の読み聞かせをおこないます。
『YCC親子にこにこデー 絵本のよみきかせ』
【主催】
株式会社渋谷サービス公社
【企画・制作】
株式会社シアターワークショップ
【協力】
NPO法人 声と未来
【場所】
YCC代々木八幡コミュニティセンター
スタジオ4・5
(渋谷区代々木5-1-15 )
地図>>> https://goo.gl/maps/RR4C4jMoU6F2
【日時】
9月27日(日) ① 10:30-11:15 ② 13:00-13:45
【定員】
各回10組(要申込)
【参加費】
1組500円
※1組お二人を超える場合追加料金1人につき300円(3歳以下追加料金無料)
【お問い合わせ】
株式会社 シアタ―ワークショップ
>>> ycc@theatre-workshop.co.jp
>>> 080-7492-9689
※平日10:00~18:00
09/17 [木]
愛河里花子が、おおぶ文化交流の杜(愛知県大府市)で読み聞かせ会をおこないます。
日時: 2020年11月29日(日)
①11:00-11:45(10:30開場)②13:30-14:15(13:00開場)③15:00-15:45(14:30開場)
会場: おおぶ文化交流の杜allobu 1階ギャラリー
料金: 全自由席 一般800円
子ども(中学生以下)700円 ※3歳未満無料
定員: 各回40名
公演時間: 45分(休憩なし)/授乳室あり/ベビーカーはお預かりします
チケットは、9月19日(土)より発売開始です。
お申し込み方法と詳細は、おおぶ文化交流の杜ホームーページをご覧ください。
09/16 [水]
YouTube『声と未来チャンネル』は見てくれたかな??
山寺ポン吉とアイカッパリカコが読み聞かせをしていたおはなしは、このCDに入っているよ!
絵の中に、アイカッパとめがねを外したポン吉がいるよ〜。見つかった?
❶『かくれた名作 おもしろ昔ばなし』
いろいろあった一日のおやすみ前に…、スマホをおいて 耳を傾け、おやこでなんだか笑っちゃうひとときを。
【再話・脚本】
愛河里花子
【収録話】
①屁ひり嫁 ②カッパのすもう ③ねずみ経 ④ムカデの医者迎え ⑤かえるになった ずんだもち ⑥しょうじょうじのたぬきばやし
【消費税・送料込み価格】
2,200円
☆声と未来特典☆
収録原稿(抜粋)に、愛河里花子がサインとコメントを入れてプレゼントします
【出演】
《主な出演作品》
「かいけつゾロリ(シリーズ)」イシシ役「ポケットモンスター(シリーズ)」ゼニガメ役、コダック役「とっとこ!ハム太郎」 こうしくん役「 NCIS~ネイビー犯罪捜査班」 アビー役 「かみさまみならいヒミツのここたま」 ゲラチョ役 「笑っていいとも!」 早口言葉コーナーの先生 「サラダ十勇士トマトマン」 トマトマン役 「ジャングルはいつもハレのちグゥ」ハレ役 他
☆
《主な出演作品》
ジム・キャリー 「マスク」「マン・オン・ザ・ムーン」「グリンチ」「YESman」 ブラッド・ピット 「ファイトクラブ」「ザ・メキシカン」「ベンジャミン・バトン」
「それいけ!アンパンマン」 チーズ役、カバ夫役 「スティッチ!~いたずらエイリアンの大冒険~」 スティッチ役 「ヤッターマン」 ヤッターワン役、おだてブタ役、ナレーション「アラジン」 ジーニー役「かいけつゾロリ(シリーズ)」 ゾロリ役「ドラゴンボール超」 ビルス役 他
☆
イラスト:タカミヤユキコ
制作:(株)アトミックモンキー
***
ほかにもあるよ!おはなしCD♪
❷『あったか たのしい 世界の童話』
なかよしの素は「想像力」
思い描いてみよう。たった二人の声でつくる無限に広がるおはなしの世界。
環境の違う人のこと。立場の違う人のこと。まだ来ない季節。もらっていた思いやり…。
ものがたりの登場人物たちは、「想像する」ということを学びます。
そして、関わること、分かちあうことのよろこびを知ります。
こどもの心はやわらかです。
文字ではなく、画面ではなく、目には見えない「声」に乗せられたおはなしは、
目には見えない「深いところ」へまっすぐに届きます。
たった二人の声でつくる無限に広がるおはなしの世界。
おやこで、どうぞお楽しみください。
>>>ブログ【お知らせ】『あったか たのしい 世界の童話』おやこで 楽しむドラマCD第2弾ができました♪
【再話・脚本】
愛河里花子
【出演】
愛河里花子
山寺宏一
【収録話】
①アリとキリギリス ②おおかみ少年 ③おおきなかぶ ④田舎のねずみと都会のねずみ ⑤はだかの王さま
【消費税・送料込み価格】
2,200円
☆声と未来特典☆
収録原稿(抜粋)に、愛河里花子がサインとコメントを入れてプレゼントします
***
❸『こどもとの暮らしを楽しむ言葉をちりばめた 昔ばなしとお歌』
なじみ深い昔ばなしに、こどもとの暮らしの中で使える魔法の言葉をちりばめました。
歩きなさい!の代わりに
「よ~いしょ、こ~らしょ♪」
ひとりじめしないの!の代わりに
「はい、どーぞ~♪」「あーりがとね♪」
また、おむすびや、きびだんごなど、食べものをおいしそうに描き、食べることの楽しさも刺激しています。
こどもも大人も一緒に耳を傾け、飽きずに聞けるお役立ちな一枚です。
人気アニメで聞きなじみのある、豪華声優陣が生み出す活き活きとしたおはなしの世界と、今井ゆうぞうによる心温まる歌を、どうぞお楽しみください。
【再話・脚本】
愛河里花子
【出演】
愛河里花子、今井ゆうぞう、岩田光央、大谷育江、かかずゆみ、関智一、野島健児、間宮くるみ、矢島晶子
【収録話】
①ももたろう ②うさぎとかめ ③かぐやひめ ④おむすびころりん ⑤お歌「ありがとう…」
【消費税・送料込み価格】
2,200円
☆声と未来特典☆
収録原稿(抜粋)に、愛河里花子がサインとコメントを入れてプレゼントします
***
本サイト「お問い合わせ」フォーム(コチラ)からお申込みください。
必要事項ご記入の上、
「お問い合わせ内容」欄に、以下2点をお知らせください。
(=====の間の欄をコピー&ペーストしてご記入ください)
=========================================
❶購入希望CDの“タイトル”と“枚数”
*〜ピンクのCDジャケット〜
『かくれた名作おもしろ昔ばなし』… 枚
*〜黄色のCDジャケット〜
『あったかたのしい世界の童話』… 枚
*〜水色のCDジャケット〜
『こどもとの暮らしをたのしむ昔ばなしとお歌』… 枚
❷ご送付先の郵便番号とご住所
郵便番号:
ご住所:
=========================================
以上です。
お支払いは銀行振り込みです(お振り込み手数料をご負担ねがいます)。
折り返し、合計金額と振込先をご連絡いたします。
お振込み確認後、順次配送させていただきます。
*******************
※2営業日(土日祝日を除く平日10:00~17:00)以内に返信がない場合は、メールが届いていない可能性がありますので、お手数ですが再送をお願いします。
#ドメイン設定をされている方は解除をお願いします#
※お問い合わせフォームをご利用になれない場合は、
「info@koe-to-mirai.net」(@を半角に変換してください)までメールにてご連絡ください。
05/05 [火]
こんにちは、愛河里花子です
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
いかにしてお過ごしでしょうか…
声と未来は、予定していた公演は全て延期・中止、毎週のレッスンも読み聞かせ会もお休みとさせていただいています
そんな中、山寺宏一さんからの「アイカワ、あれ やろうよ。“屁ひり”」のお声掛けをきっかけに、私のオリジナル脚本の読み聞かせを動画配信することにしました!
YouTube 声と未来チャンネル
“ポン吉×アイカッパのおもしろ昔ばなし”
よろしくお願いします☆
最初のお話は「屁ひり嫁」です。
これは『かくれた名作 おもしろ昔ばなし』というおはなしCDに収録されています。
配信動画では、牛乳パックで作ったパペット、たぬきの“山寺ポン吉”とかっぱの“アイカッパリカコ”が台本を手に待ち「読み聞かせ」をします!
キャラクターの生みの親は、声と未来のロゴやおはなしCDジャケットも担当してくださったイラストレーターのタカミヤユキコさんです。
山寺さんと私は、それぞれの場所からリモート撮影して、パペットを動かしつつ台本を読みました。
さらに、やまちゃんは おならなど全ての効果音も「ボイス効果音」で付けてくれています!
…機械に弱いオジサンとオバサンが、あーじゃない、こーじゃないと、老眼鏡でスマホに向かい 謎解き大冒険しつつ、初めてのリモート撮影に挑戦しています。
一発通し収録なので、セリフがあらぬことになったり、
リモート特有の時差があって、会話の間が悪かったり、
画質・音質ともにカクカクザラザラしてますが、それもまた、ならではの味としてご笑味いただけますように^ ^
ポン吉・アイカッパの牛乳パックのパクパクパペット♪
おうちで工作あそびができればと思い、この声と未来ホームページにポン吉・アイカッパの作り方を載せました(型紙PDFあり)。
オプションで、サロペットやオーバーオールなどの着替えや、帽子や付け毛のアクセサリーもあるのでチェックしてみてください♪
YouTube“声と未来チャンネル”
ぜひ ごらんくださいね!
読み聞かせ動画と、パペット工作。
ちょっと 逃しのひとときに 使えますように…☆
新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、当面の間、読み聞かせ会をおやすみさせていただきます。
ご理解たまわりますようお願い申し上げます。
また、すでに〆切となっております 4月の読み聞かせ会お申し込みのみなさまに 個別にご連絡をさせていただきましたが、今月の読み聞かせ会を中止とさせていただきましたことを こちらにもご報告させていただきます。
読み聞かせ会再開につきましては、ホームページ・ツイッターにてお知らせをいたします。
みなさまと またお会いできる日を楽しみにしております。
子も、親も、みなさま すこやかに過ごされますことをお祈り申し上げます。
04/09 [木]
3月5日 、12日 木曜日の 声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
3月の読み聞かせは、すべて定員となりました。
よろしくおねがいします。
02/26 [水]
変化のある この時期、そして このご時世。
ご体調とご予定にご無理なきよう、お申込みください。
また、過去の読み聞かせ会募集ブログをご覧になって、開催の曜日やお日にちのお問い合わせをいただいたり、募集前にお申込みをいただく場合がございます。
お間違えのないよう 最新の情報をブログ・ツイッターでご確認ください。
また、募集開始日につきまして、事前にお知らせすることはございません。ご了承ください。
2020年3月も、愛河里花子・かかずゆみ・坂本千夏・小島瑞歩が、お楽しみルーティーンでみなさんのお越しをお待ちしております。
【声と未来スタジオ】
2020年 3月5日、12日、19日、26日
※ いずれも木曜日
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
02/20 [木]
いつも、声と未来のホームページ、ツイッターをご覧いただきありがとうございます。
声と未来スタジオ読み聞かせ会の3月以降の募集は まだ行なっておりません。
募集開始日は2月末の予定ですが、読み手のスケジュールが決定次第発表となりますので、毎回 発表の日にちの確定をしておりません。
また、読み聞かせ会は、毎週必ず開催されるというわけではございません。
必ず、ホームページやツイッターをご確認くださいますよう、おねがいいたします。
01/28 [火]
今や、声と未来公演の十八番となった“おおきなかぶ”は ここから始まった!!
山寺宏一・愛河里花子が演じるおはなしの世界をどうぞおたのしみください。
↓↓↓
http://www.atomicmonkey.jp/jp/archives/3460
01/16 [木]
2月20日 木曜日 の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
2月の読み聞かせ会は、すべて定員となりました。
3月の読み聞かせ会も、よろしくお願いします。
01/15 [水]
1月分の 声と未来スタジオ読み聞かせ会は、すべての日にちが定員に達したため しめきりました。
2月の読み聞かせ会も よろしくお願いします。
01/06 [月]
昨年もみなさま方には、うれしいお声掛けや あたたかいご支援を賜りまして、誠にありがとうございました。
おかげさまで、8月を除く毎週火曜(12月からは木曜)読み聞かせ会を開催することができ、
多くのこども達や おかあさんおとうさんに 足を運んでいただくことができました。
代々木上原‘声と未来スタジオ’においては、
読み聞かせ会やレッスンなどで、
いつも笑顔と活気に満ちた時間が流れています。
自主公演や委託公演でも、出演する声優仲間やスタッフとともにアイデアを出し合い 新しいことにチャレンジし、多くのお客さまに喜んでいただけました。
本年も、子育て支援と声の表現者の育成を、活動の二つの柱とし、
私たちにできる声のチカラで、
多くの方々の近い未来=‘あした’や、
少し遠い未来=‘将来’が楽しみになるよう、
スタッフ一同、知恵を出し合い 力を合わせて、邁進して行きたいと思っております。
本年も「声と未来」をよろしくお願い致します。
NPO法人 声と未来
理事長 愛河里花子
01/01 [水]
愛河里花子 出演・脚本・プロデュースおはなしCD 第3弾が発売されました。
第2弾に続き、お話の中に出てくる個性溢れるキャラクターはもちろんのこと、ナレーションを含め、49の登場人物、すべてを愛河里花子と山寺宏一の2人だけで演じています。
気になる6つのおはなしは、、、 人が吹っ飛ぶほど、おおきなおならをしてしまうお嫁さん!「屁ひり嫁」、いたずらカッパ達とおじいさんの相撲の勝敗は?「カッパのすもう」、小坊主さんが勝手に作ったお経が役に立ったお話「ねずみ経」、 カブトムシ君が突然腹痛に襲われた!みんなでカブトムシ君を助けよう 「ムカデの医者迎え」、お嫁さんとお婆さんの作ったずんだもちがかえるに!?「かえるになった ずんだもち」、しょうじょうじに住み着いて⻑年悪さをしているたぬき達を和尚さんは追い出すことはできるのでしょうか?「しょうじょうじのたぬきばやし」。
親子でどうぞおたのしみください。
***
『かくれた名作 おもしろ昔ばなし』
いろいろあった一日のおやすみ前に…、イライラつのる渋滞中の車の中で…、スマホをおいて 耳を傾け、おやこでなんだか笑っちゃうひとときを。
《収録話》
01 屁ひり嫁 02 カッパのすもう 03 ねずみ経 04 ムカデの医者迎え 05 かえるになった ずんだもち 06 しょうじょうじのたぬきばやし
《出演》
愛河里花子
〈出演作品〉
「ポケットモンスターシリーズ」 ゼニガメ役、コダック役 「まじめにふまじめかいけつゾロリ」 イシシ役 「とっとこハム太郎」 こうしくん役
「 NCIS〜ネイビー犯罪捜査班」 アビー役 「かみさまみならいヒミツのここたま」 ゲラチョ役 「笑っていいとも!」 早口言葉コーナーの先生 「サラダ十勇士トマトマン」 トマトマン役 「ジャングルはいつもハレのちグゥ」 ハレ役 他。
山寺宏一
〈出演作品〉
ジム・キャリー 「マスク」「マン・オン・ザ・ムーン」「グリンチ」「YESman」 ブラッド・ピット 「ファイトクラブ」「ザ・メキシカン」「ベンジャミン・バトン」 「それいけ!アンパンマン」 チーズ役、カバ夫役 「スティッチ!〜いたずらエイリアンの大冒険〜」 スティッチ役 「ヤッターマン」 ヤッターワン役、おだてブタ役、ナレーション
「アラジン」 ジーニー役
「まじめにふまじめかいけつゾロリ」 ゾロリ役
「ドラゴンボール超」 ビルス役 他。
***
12/28 [土]
いつも、声と未来のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、以下の期間を冬やすみとさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、どうぞお願い申し上げます。
冬やすみ期間:2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
2020年1月6日(月)より通常通り活動いたします。
冬やすみ期間中にいただいたお問い合わせについては、活動開始日以降に順次回答させていただきます。
12/27 [金]
7年前のあの日から楽しみにしていた2020年がついに 来るんですね…ほんとに 来るもんなんですね..!
テレビの中の憧れのスターに「この日 確実に会えるよ?」と言われてるような、
ワクワクしていいのやらどうやらな 実感湧かない変な気持ちです(例えの感覚が ザ・昭和)。
2020年 特別な年が来ても、
同じ場所で いつものメンバーでやりますよ♪
代々木上原 声と未来スタジオでの読み聞かせ会☆
愛河里花子、かかずゆみ、坂本千夏、小島瑞歩が お楽しみルーティーンで、みなさんのお越しをお待ちしています!
1月の1週目はお正月でおやすみ、その代わり5週目に開催、2月はうるう日2/27開催と、通常とは違った日程となっております。
カレンダーを確認して、どうぞお申込みください。
ご予約のお客様のみ お受け入れとなります。
よろしくお願いします。
【声と未来スタジオ】
1月9日、16日 、23日、30日
2月6日、13日、20日、27日
※ いずれも木曜日
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
12/16 [月]
12月5日 木曜日 の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
今年分のお申し込みは、すべて終了となりました。
どうもありがとうございます。
来年の読み聞かせ会 もよろしくお願いします。
11/26 [火]
12月19日 木曜日 の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
12月5日 は申し込み受付中です。
よろしくおねがいします。
11/22 [金]
12月26日 木曜日 の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
12月5日、19日は申し込み受付中です。
よろしくおねがいします。
11/21 [木]
「小さな子連れでも 大丈夫ですか?公演中ぐずっちゃうかも…」と、お問い合わせが参りました。
大丈夫ですよ!ぜひお越しください♪
こどもが主役の公演です。
会場の皆さまにも心を柔らかく持っていただけるよう 公演が始まる前に口頭でおはなししますし、公演中もホール⇆ロビーは出入り自由です。
ロビーにはモニターもあり、ホールの様子がご覧いただけます。
安心してお越しくださいね!
『声優たちによる読み聞かせ×ゴスペル・クリスマスソングの会』
公演の情報・お申し込みはコチラ↓↓↓
https://koe-to-mirai.net/wp/?p=4494
11/08 [金]