開催を見合わせておりました、ポプラ社での「絵本の読み聞かせ会」ですが、
4〜5月はこれまで通り、
第2、第4火曜日(4月12日、26日、5月24日)に行うことにしました。
<日時> 2011年4月12日(火)、26日(火)、5月24日(火)
※5月10日は貸切のため、お申し込みできません。
10:15開場/11:00開演(11:30終演予定)
<場所> ポプラ社9階 絵本ルーム (※本の販売はありません)
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
★地図はコチラ(PDF)
<定員>座席が必要な人数30名
<参加費>無料
<申込方法> 本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入していただいても構いません)
交通各機関での特別ダイヤや駅のエレベーターやエスカレーターの休止など、
節電対策でお出かけしづらい状況が続いておりますが、
もしよろしければ、お子さん&ママの気分転換に遊びにいらしてくださいね。
04/04 [月]
こんにちは!
ポプラ社さんでの読み聞かせ会、
毎月第2・第4火曜日(11:00開演)と決定しました。
3月の日程をもう一度掲載しておきますね。
私が声の出演をさせていただいたアニメ「かいけつゾロリ(イシシ役)」や
映画『おまえうまそうだな(こども時代のハート役)』の
原作を出版しているポプラ社さんの本社で、
毎月2回、「絵本のよみきかせ会」を開催しています。
参加は無料です。
50センチの大型絵本や手あそびを交えて、楽しい時間を過ごします。
ママのリフレッシュタイムにもなったらいいなと願っています。
絵本ルームは絵本いっぱいのかわいいお部屋。
開演前にお子さんとどうぞご自由にお読みくださいね♪
カラフルなソファにポプラ社絵本のキャラクターのぬいぐるみもいますよ。
のんびり授乳もどうぞ。
<日時> 2011年3月8日(火)
終了しました。
3月22日(火)
中止しました。
10:15開場/11:00開演(11:30終演予定)
<場所> ポプラ社9階 絵本ルーム (※本の販売はありません)
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
★地図はコチラ(PDF)
<定員>座席が必要な人数30名
<参加費>無料
<申込方法> 本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入していただいても構いません)
02/22 [火]
こんにちは!
今回で3ヶ月めとなる、ポプラ社さんでの読み聞かせ会、
2月、3月の予定が決まりましたので、お知らせしますね(^^)。
私が声の出演をさせていただいたアニメ「かいけつゾロリ(イシシ役)」や
映画『おまえうまそうだな(こども時代のハート役)』の
原作を出版しているポプラ社さんの本社で、
毎月2回、「絵本のよみきかせ会」を開催しています。
参加は無料です。
50センチの大型絵本や手あそびを交えて、楽しい時間を過ごします。
ママのリフレッシュタイムにもなったらいいなと願っています。
絵本ルームは絵本いっぱいのかわいいお部屋。
開演前にお子さんとどうぞご自由にお読みくださいね♪
カラフルなソファにポプラ社絵本のキャラクターのぬいぐるみもいますよ。
のんびり授乳もどうぞ。
<日時> 2011年2月8日(火)、22日(火)(3月は8日と22日、同じく火曜日です!)
終了しました。
10:15開場/11:00開演(11:30終演予定)
<場所> ポプラ社9階 絵本ルーム (※本の販売はありません)
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
★地図はコチラ(PDF)
<定員>座席が必要な人数30名
<参加費>無料
<申込方法> 本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入していただいても構いません)
そして、お帰りの際はぜひ寄り道を(^^)。
晴れていたら近くの新宿御苑をお散歩したり、
四ツ谷三丁目駅方面に向かえば、以下のような子ども大歓迎の施設も。
●東京おもちゃ美術館(廃校をまるごと活用した夢の世界! 一日中遊べちゃう)
●消防博物館(四ツ谷三丁目駅直結、迫力のクラシック消防車がズラリ。救急車や消防ヘリに乗れる!
10階展望室ではお弁当を広げてもOK。入館無料)
●アンパンマンショップもありますよ(四ツ谷三丁目駅から3分!)
「平日かあ、今日どうしよう‥‥」と、頭と乳飲み子を抱えるママ♪
ぜひ遊びにいらしてくださいね (^0^)/
01/31 [月]
こんにちは!
保育園・幼稚園入園前の小さい子がいる平日タイヘンなママへお知らせです (^^)。
私が声の出演をさせていただいたアニメ「かいけつゾロリ(イシシ役)」や
映画『おまえうまそうだな(こども時代のハート役)』の
原作を出版しているポプラ社さんの本社で、
毎月2回、「絵本のよみきかせ会」を開催しています。
参加は無料です。
50センチの大型絵本や手あそびを交えて、楽しい時間を過ごします。
ママのリフレッシュタイムにもなったらいいなと願っています。
絵本ルームは絵本いっぱいのかわいいお部屋。
開演前にお子さんとどうぞご自由にお読みくださいね♪
カラフルなソファにポプラ社絵本のキャラクターのぬいぐるみもいますよ。
のんびり授乳もどうぞ。
そして、お帰りの際はぜひ寄り道を(^^)。
晴れていたら近くの新宿御苑をお散歩したり、
四ツ谷三丁目駅方面に向かえば、以下のような子ども大歓迎の施設も。
●東京おもちゃ美術館(廃校をまるごと活用した夢の世界! 一日中遊べちゃう)
●消防博物館(四ツ谷三丁目駅直結、迫力のクラシック消防車がズラリ。救急車や消防ヘリに乗れる!
10階展望室ではお弁当を広げてもOK。入館無料)
●アンパンマンショップもありますよ(四ツ谷三丁目駅から3分!)
「平日かあ、今日どうしよう‥‥」と、頭と乳飲み子を抱えるママ♪
ぜひ遊びにいらしてくださいね (^0^)/
<日時> 2011年1月11日(火)、25日(火)
終了しました。
10:15開場/11:00開演(11:30終演予定)
<場所> ポプラ社9階 絵本ルーム (※本の販売はありません)
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
★地図はコチラ(PDF)
<定員>座席が必要な人数30名
<参加費>無料
<申込方法> 本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入していただいても構いません)
お気軽にご参加くださいね。
12/18 [土]
こんにちは!
保育園・幼稚園入園前の小さい子がいる平日タイヘンなママへお知らせです (^^)。
私が声の出演をさせていただいたアニメ「かいけつゾロリ(イシシ役)」や
映画『おまえうまそうだな(こども時代のハート役)』の
原作を出版しているポプラ社さんの本社で、
毎月2回、「絵本のよみきかせ会」を開催します。
参加は無料です。
50センチの大型絵本や手あそびを交えて、楽しい時間を過ごします。
ママのリフレッシュタイムにもなったらいいなと願っています。
絵本ルームは絵本いっぱいのかわいいお部屋。
開演前にお子さんとどうぞご自由にお読みくださいね♪
カラフルなソファにポプラ社絵本のキャラクターのぬいぐるみもいますよ。
のんびり授乳もどうぞ。
そして、お帰りの際はぜひ寄り道を(^^)。
晴れていたら近くの新宿御苑をお散歩したり、
四ツ谷三丁目駅方面に向かえば、以下のような子ども大歓迎の施設も。
●東京おもちゃ美術館(廃校をまるごと活用した夢の世界! 一日中遊べちゃう)
●消防博物館(四ツ谷三丁目駅直結、迫力のクラシック消防車がズラリ。救急車や消防ヘリに乗れる!
10階展望室ではお弁当を広げてもOK。入館無料)
●アンパンマンショップもありますよ(四ツ谷三丁目駅から3分!)
「平日かあ?、今日どうしよう‥‥」と、頭と乳飲み子を抱えるママ♪
ぜひ遊びにいらしてくださいね (^0^)/
<日時> 2010年12月14日(火)、21日(火)
終了しました。
10:15開場/11:00開演(11:30終演予定)
<場所> ポプラ社9階 絵本ルーム (※本の販売はありません)
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
★地図はコチラ(PDF)
<定員>座席が必要な人数30名
<参加費>無料
<申込方法> 本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入していただいても構いません)
お気軽にご参加くださいね。
12/03 [金]
私が声の出演をさせていただいたご縁で、
アニメ「かいけつゾロリ(イシシ役)」や
映画『おまえうまそうだな(こども時代のハート役)』の
原作を出版しているポプラ社さんの本社で、
毎月2回「絵本の読み聞かせ会」を開催しています。
参加は無料です。
50センチの大型絵本や手あそびを交えて、楽しい時間を過ごします。
ママのリフレッシュタイムにもなったらいいなと願っています。
絵本ルームは絵本いっぱいのかわいいお部屋。
開演前にお子さんとどうぞご自由にお読みください♪
カラフルなソファにポプラ社絵本のキャラクターのぬいぐるみもいますよ。
のんびり授乳もどうぞ。
<日時> 毎月第2、第4火曜日
10:15開場/11:00開演(11:30終演予定)
※団体のご予約が入っている場合、一般の受付を終了している場合があります。
日程の詳細は、おしらせブログでご確認いただくかお問い合わせください。
<場所> ポプラ社9階 絵本ルーム (本の販売はありません)
東京都新宿区大京町22-1 HAKUYOHビル
★地図はコチラ(PDF)
<定員>座席が必要な人数30名
<参加費>無料
<申込方法> 本サイト「お問い合わせ」フォームより(コチラ)
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
※グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入していただいても構いません。
そして、お帰りの際はぜひ寄り道を(^^)。
晴れていたら近くの新宿御苑をお散歩したり、
四ツ谷三丁目駅方面に向かえば、以下のような子ども大歓迎の施設も。
●東京おもちゃ美術館(廃校をまるごと活用した夢の世界! 一日中遊べちゃう)
●消防博物館(四ツ谷三丁目駅直結、迫力のクラシック消防車がズラリ。救急車や消防ヘリに乗れる!
10階展望室ではお弁当を広げてもOK。入館無料)
●アンパンマンショップもありますよ(四ツ谷三丁目駅から3分!)
読み聞かせ会は親子で本に触れられるいい機会です。
ぜひお時間のあるときに遊びにいらしてくださいね♪
12/01 [水]