6月4日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回の 5月28日 はあと4組 募集しています。
よろしくお願いします。
05/21 [火]
5月21日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回の読み聞かせ会は 5月28日 です。
よろしくお願いします。
05/19 [日]
5月14日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回の読み聞かせ会は 5月21日 です。
よろしくお願いします。
05/09 [木]
4月23日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
4月の読み聞かせ会は、すべて定員に達しました。5月の読み聞かせ会によろしくお願いします。
04/15 [月]
4月の改まり感の何倍も凄い改まり感の5月。なかなか 味わえない感覚ですよね〜
史上最強の連休を終え、『令和』の文字も音も 落ち着いてきたら、読み聞かせ会へ行きましょう♪
6月に入ると蒸し暑くなったり、雨の日も増えるでしょうね〜
そんな時こそ、えいっと お出かけしてみては☆
小さいタオルと ビニール袋と替えの靴下を持てば、けっこうなんとかなるもんです^ ^
読み聞かせ会は、定員制です。
必ず事前に “お問い合わせ”フォームから お申込みください☆
【声と未来スタジオ】
5月14日、21日、28日(5月7日はおやすみです)
6月4日、11日、18日、25日
※ いずれも火曜日
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
04/11 [木]
4月9日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
4月の読み聞かせ会は、23日のみ お申し込みいただけます(30日は第5週のため おやすみです)。よろしくお願いします。
04/03 [水]
こんにちは!愛河里花子です。
迷わず冬物コートな寒さの2019年3月23日。
かかずゆみ&愛河里花子が こども食堂で読み聞かせ、いざ大阪!
片道4時間。
すぐ寝りゃーいいのに、仕事の話 子どもの話 そしてどーでもいい話などなど2人で 口に任せてしゃべりしゃべりしゃべり…
で、 そろそろ着くころ、電池が切れて 私 寝る。(はい、いつもそんな具合です。)
花粉以上に、お肌と喉の乾燥が気になるお年ごろ。
かかずゆみサン。
先を読み、前もって準備し行動しつつ、同伴者の忘れ物などないか さりげなくフォローの目配り。
ひきかえ ワタシ。
いまだに 新幹線の改札でチケットを入れ方間違い 「キンコン!キンコン!」の音に 悲鳴発汗狼狽 のち乗り継ぎ失敗。 (はい、 いつもそんな具合です。)
嗚呼 50代。テヘペロでは もう済まされない。。
最寄り駅から、コンダクターゆみの道案内で、無事 目的地に到着『寺子屋・mae』。
古民家カフェのようなステキな建物。代表の前田さんは 一級建築士さんだそうです。どうりで!
近隣の親子連れさんはもちろん、デイサービスから おじいちゃん おばあちゃんも 来てくださいました。ありがとうございます☆
こども食堂ということで、食育絵本を中心に読み聞かせ♪
『おまえうまそうだな』は、、食育じゃないか(^^;
みんな、前のめりに 集中して 絵本を楽しんでたね〜
そして、ツッコミや 質問の答えが元気で 早い!
さすが お土地柄^ ^
じゃんけんあそびをしたり、選手を募ってみんなの前で 対決ゲームをしたり☆
たっぷり2時間!・・だとおもっていたのに、始まったら もう あーっと言う間に お開きのじかん!
最後は みんなで はいチーズ♪
浅田飴さんより『乳酸菌マヌカハニーのど飴』のプレゼントで、もひとつ笑顔に^ ^
『寺子屋・mae』前田さん、お招きありがとうございました。
東京ではない場所での読み聞かせ会。
なかなか会えないと思うと余計に こどもたちとの おしゃべりタイムが たのしく、おくにことばがかわいく 味わい深く、、
帰りの新幹線の乗車時刻に追い立てられ、後ろ髪引かれつつバイバイしました〜、またねー!
03/31 [日]
4月16日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
4月の読み聞かせ会は、2日、9日、23日 (30日は第5週のためおやすみ)ぶんの お申し込みをいただけます。
よろしくお願いします。
03/25 [月]
お外はちょっぴり寒くても元気に読み聞かせ会へレッツゴーしてくれたみなさん、ありがとうございました〜
声と未来読み聞かせ会。始めに おもちゃのマイクでインタビューします「下のお名前をおしえてください☆」「何才ですか?」。
まだ おしゃべりのできない赤ちゃんは、ママが後ろで 赤ちゃんの代わりに 生アフレコ風にお答えを♪
そして、ある日、突然 自分で お答えしてくれるのです! まぶしい成長に拍手かっさい!!
近隣 保育園の子どもたちも♪
人見知り 場所見知りは 育ちの証♪
泣いたって だいじょーぶ〜。
「すいません」は ありません!
ママも 読み聞かせをたのしみながら、ひとやすみ。
遊びに来てくださいね〜
03/22 [金]
3月12日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
3月の申し込みは終了しました。
4月の読み聞かせ会 によろしくお願いします。
02/25 [月]
3月26日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
3月は、12日開催分のみ お申し込みいただけます。よろしくお願いします。
02/24 [日]
3月5日、3月19日 火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
3月12日分は お申し込みいただけます。よろしくお願いします。
02/22 [金]
ついに来ました 正真正銘の平成最後の読み聞かせ会のお知らせ!
そしてさよなら今年度、こんにちは新年度、なにかと忙しい時期ですが
花粉対策ばっちり整え、ちょっと 暖かくなった陽射しを楽しみつつ 読み聞かせ会へ行きましょう♪
必ず “お問い合わせ”フォームから お申込みください☆
【声と未来スタジオ】
3月5日、12日、19日、26日
4月2日、9日、16日、23日 (30日は第5週のためおやすみです)
※ いずれも火曜日
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
02/19 [火]
2月26日火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回は、3月5日です。よろしくお願いします。
02/14 [木]
2月19日火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回は、2月26日です。よろしくお願いします。
02/12 [火]
2月12日火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回は、2月19日です。よろしくお願いします。
02/11 [月]
2月5日火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回は、2月12日です。よろしくお願いします。
02/01 [金]
2019.1.26
川越ホームスミスショウでの読み聞かせ会、無事 終了しました。
お越しいただいたみなさま ありがとうございました!
01/27 [日]
1月29日火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回は、2月5日です。よろしくお願いします。
01/24 [木]
1月22日火曜日の声と未来スタジオ読み聞かせ会は、定員に達したため しめきりました。
次回は、1月29日です。よろしくお願いします。
01/11 [金]
お正月も 三ヶ日が終われば あーっと言う間に通常モード。
“平成31年”やら“インフル流行”やらの ふわっと浮かぶこの時期ならではのトピックスより、
今夜の献立を冷蔵庫内の賞味期限情報から作戦立てつつ、洗濯物たたみつつ、窓のサッシの掃除は後回しにしつつ、出さなきゃいけない返信打ちつつ、、な顔面直前に迫るあれこれを やりくりする 具体的な日々が始まりますね。
さあ、親子揃って現実逃避♪
読み聞かせ会へ 行きましょう!
スマホも置いて、みんなで絵本 見ながら笑ったら、なんだか目詰まり取れて いいアイデア浮かぶかも!
ま〜 浮かばなくても 楽しい30分は おやくそくできます♪
寒いけど、エイっとおうちから出てみてね☆
お待ちしてます!
【声と未来スタジオ】
1月8日、15日、22日、29日
2月5日、12日、19日、26日
※ いずれも火曜日
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
12/26 [水]
蔵造りの町並みがたのしい、小江戸 川越。
通りを歩くとタイムスリップしたような錯覚に心地よく酔えます。
川越。
蔵造り昔の建物もステキだけど、
「こんなお家に住んでみたい…」と、ちょっと未来の住みたいお家を具体的に見に行きませんか^ ^
愛河里花子と かかずゆみが 川越の住宅展示場 川越ホームスミスショウで 絵本の読み聞かせ♪
ぜひ、いらしてください!
【人気声優による ほっこり楽しい 絵本読み聞かせ会】
日時:2019年1月26日(土)
11:00〜/13:30〜/14:30〜
場所:川越ホームスミスショウ
埼玉県川越市木野目323-1
対象:0歳~小学校6年生(保護者同伴必須)
参加費:無料(※要予約)
年内予約受付日:12月24日(月祝)11:00
~12月25日(火)17:00まで
年始予約開始日:1月4日(金) 11:00~
お電話でご予約ください。水曜日定休
TEL:049-265-8047 <営業時間 10:00~18:00>
詳しくは、川越ホームスミスショウ サイトをご覧ください。
12/21 [金]
いよいよ平成30年のフィナーレが見えてまいりました。
この時期、時計の針の脈拍が普段の1.5倍くらいの速さで 打ってるような気がしてなりません!
でも〜 声と未来スタジオの読み聞かせ会は〜
ま〜ったり〜したり〜
大笑いしたり!!
しゃべくりまくったり♪
赤ちゃん連れのママ・パパ
平日の午前中、読み聞かせ会&その後のおしゃべりで、リフレッシュしてってくださいな☆
【声と未来スタジオ】
11月6日、13日、20日、27日
12月4日、18日、25日
※ いずれも火曜日
※ 12/11はおやすみです
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分*屋根にイタリアの国旗あり)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
10/17 [水]
愛河里花子が、アサヒ飲料×絵本ナビ カルピス絵本読み聞かせイベントに参加しました!
絵本ナビのイベントレポートをご覧ください☆
時代を越えて愛される絵本は、みんなを笑顔でつなぐ~
「カルピス絵本」読み聞かせイベントレポート
→ https://style.ehonnavi.net/lifestyle/calpisehon/2018/07/25_003.html
08/02 [木]
今年の夏の終わりは、いつなのでしょうね〜
涼しい風、、、吹き始めてほしい 9月。
葉の彩りが待ち遠しい 10月。
ま!ともかくお外に出て、 読み聞かせ会へ行きましょっか♪
秋めいた絵本と楽しい仲間がお待ちしています。
9月18日は 公演翌日のため、お休みさせていただきます。よろしくお願いします。
【声と未来スタジオ】
9月4日、11日、25日
10月2日、9日、16日、23日
※いずれも火曜日
※9/18、10/30はおやすみです。
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分*屋根にイタリアの国旗あり。)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
07/28 [土]
各地で40度超が観測され、猛暑と多湿が続いた7月。
声と未来スタジオは、変わらず元気に毎週火曜日 読み聞かせ!
「まねっこ まねっこ、犬のおしっこ体操〜!」
近頃、ヨガで体幹を鍛え始めたリカコ。成果を読み聞かせで発揮。
あれ?おんなじ顔が並んでる。
ふつうの絵本と、飛び出しまくる絵本?
いいえ それは『坂本千夏』。
みずほおねえちゃんの やさしい声と あかちゃん向けのやわらかい絵本に みんなほっこり。
ページを開くと、こーんな大きな星空が広がるよ☆ みんな思わず パチパチパチパチ〜!
かかず・マジシャン・ゆみ。
ママ・パパ達♪7月も 気力体力いっぱい使って、近くからも遠くからも ご来場ありがとうございました!
8月の読み聞かせ会は、おやすみです。
学生時代。夏休み明けに 急に大人びた顔になってる同級生がポツリポツリいて、ドキドキしたりしましたが、
赤ちゃんたちは、この一か月で もれなくみーんなグーンと『オトナ』になるのでしょうね!
9月を楽しみにしています♪
声と未来スタジオでの読み聞かせ会は、いつも 会の始めに、来てくれたおともだちに おもちゃの銀色のマイクでインタビューをするのが恒例となっています。
「こんにちは」「下のお名前は?」「いくつですか?」と♪
ご来場のおともだちは 1才未満の赤ちゃんたちが ほとんどなので、ママが赤ちゃんをみんなに向けて抱っこしながら、斜め後ろから腹話術のように“こんにちは〜” “○○です♪” “○ヶ月です♪”と 答えてくれます。
1人ずつ、紹介が終わるたび みんなからパチパチ拍手〜
そして、ある日、どよめきが起きるのです。
ずっと、ママ腹話術で紹介されていた ボクやワタシが 「・・こんちぃは、、○○でしゅ。1しゃい。。」うおーーー!!そして 拍手の嵐!!
体の大きさだけではなく、瞳が違う、その日のボク ワタシ。
たまらない共有。誕生日ではない誕生日が コエミラ読み聞かせ会にあります。
07/04 [水]
最低気温9度、最高気温29度!ストーブつけたり、かき氷食べたり…
頭と心の切り替え、そして対応が、ほんと忙しかったですね〜
赤ちゃんのお出かけは、荷物がいっぱい。
「今日は 子どもに上着があった方がいいかな?」「水分、多めに持って行った方がいいかな?」
「念のため、、」と増えた荷物の重さは、愛の重さ。
5月も読み聞かせ会へ、来てくださってありがとうございました!
6月からは、開始時間が30分早まります。
10:00オープン 10:30読み聞かせ会スタートです。
ぜひ、あそびにいらしてくださいね♪
05/28 [月]
気圧の関係で頭が重くなったり、雨の日ばかりで気が重くなったり、なにかとコタエルこの時期ですが、エイっとお出かけください、読み聞かせ会へ♪
たのしい絵本と たのしい読み手がお待ちしてますよ!
6月から、開始時間が 30分早まり10:30スタートとなります。ご注意ください。
会のスムーズな進行のため、10:20までにお越しくださいね☆
【声と未来スタジオ】
6月5日、12日、19日、26日
7月3日、10日、17日、24日(31日は第5週のためおやすみです。)
※いずれも火曜日
※8月はおやすみです。
東京都渋谷区上原1-26-8 クレモナ音楽ビル1階
※クリックすると拡大します。
(代々木上原駅 西口徒歩3分*屋根にイタリアの国旗あり。)
10:00開場、10:30開会。
読み聞かせは11:00頃まで 、11:30頃閉会となります。
参加費は無料です。
≪申込方法≫
本サイト「お問い合わせ」フォームより
参加希望日、参加人数(座席が必要な人数)、必要事項をご記入いただき、お申し込みください。
(グループ参加の場合は、お一方がまとめてご記入いただいても構いません。)
大人、こども、それぞれの人数をお知らせください。
*お申込みは 前日17:00まで*
参加希望の方がいない場合は、開催いたしませんので、
必ず、お申し込みの上、お越しくださいませ。
また、定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。
みなさんにお会いできることを、楽しみにしています♪
05/07 [月]
こんにちは!愛河里花子です。
25℃以上の“夏日”が9日もあった4月も
声と未来の読み聞かせ会へ大勢の親子さんのご来場、ありがとうございました。
そして、声と未来としては、夏日記録よりニュースなことは、小島瑞歩が正式に読み手メンバーに仲間入りしたことです^ ^♪
何年も前から、お手伝いで参加してくれてる “みずほおねえちゃん”。
細やかな気配りにいつも助けられています。
声と未来スタジオの読み聞かせ会は、お客様層から赤ちゃん向けの絵本を読むことがほとんどですが、
みずほちゃんの読み聞かせは 大人向けの小説や説明文も ぼーっと耳を向けてても 内容がとてもわかりやすく入ってくるし、
おもしろ、しんみり、あったか、シュール…いろいろなジャンルの絵本を、「そういう趣きがあったか〜」と気づかせてくれるような 読み聞かせをしてくれます。
本と、人と、大切に向き合ってるんだな〜と感じます。
みなさん、ぜひ 火曜日の読み聞かせ会へ!みずほちゃんに会いに来てくださいね♪
5月までは、変わらず11:00スタートですが、
6月から30分早まり10:30スタートになりますので、ご注意ください。
いつもの読み聞かせ会のほかに、4月は、私が出張読み聞かせに♪
愛知県豊明市のARTIMEET アート&カルチャースタジオさんのオープニングイベントへお呼ばれしました。
45名の はじめましてさんとも 絵本があっという間に 距離を近くしてくれます。楽しかったね!またね☆
声と未来。秋には、公演を予定していますよ〜
詳細はまた!おたのしみに♪