愛河里花子が、SKIPシティ(埼玉県川口市)で読み聞かせ会(朗読会)を行います。
作品は、ゾロリシリーズ第1作目『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』。
ぜひ、お楽しみください!
日 時:12月27日(日)13:30~14:30
会 場:映像ミュージアム1階 ガイダンスルーム
〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-63
彩の国ビジュアルプラザ
定 員:60名
参加費:映像ミュージアム入館料(大人520円/小中学生260円)
申 込:12月15日(火)12:00申込開始(先着順)
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ ホームページ内
企画展ページ(下記リンク)からお申し込みください。
>>>>>> http://www.skipcity.jp/vm/topic-3/
※時間になりましたら、申込リンクがオープンします
12/08 [火]
今年のクリスマスは、オンラインで楽しいイベントに参加しませんか?
株式会社浅田飴 のオンラインこども参加型イベント
「声で楽しむ おはなしシアター」公演で
声優による人形劇を観たり、一緒に手あそび歌、早口言葉にチャレンジして楽しみましょう♪
出演は、愛河里花子と折笠富美子。
たくさんのご応募、お待ちしています!
詳しくは、株式会社浅田飴 HP キャンペーンサイト(下記)をご覧ください。
浅田飴こども読み聞かせ会 vol.3 人気声優さんといっしょに声をだしてあそぼう!「声でたのしむ おはなしシアター」クリスマス公演(オンライン)
【主催】
株式会社 浅田飴
【日時】
2020年12月12日(土)13時~/16時~
2020年12月13日(日)13時~/16時~
【応募条件】
お子さま(2才くらいから小学校低学年くらい)と一緒にご参加いただける方
【応募締切】
2020年11月20日(金)13:00
【申込み】
株式会社浅田飴 HP キャンペーンサイトよりお申し込みください。
キャンペーンサイトと応募リンク→→→「声で楽しむおはなしシアター」ご招待キャンペーン
11/06 [金]
2020年10月10日、11日。
日本各地のこどもたちといっしょに、すんごくしゃべって すんごく笑いました!
こちら!!
昨年は、こどもの日に文京区の文化シヤッターBXホールで行われた“浅田飴こども読み聞かせ会”
今年はオンライン公演です。
親も子も自然体でいられて、声を使ってストレス発散できる、笑いいっぱいのじかんを作りたいとおもいました。
コロナ禍。親はこどもを守るため、こどもは親に怒られないようにと、一歩 外へ出ると日常的に緊張が続いているのではないでしょうか…
なら、リラックスできる“おうち”で、安全を守りつつ、状況に合わせた自由なスタイルで、声を使って思い切りあそぼう、と!
悪天候や社会情勢に予定が左右されないのも、オンライン公演の良いところですね。
こどもたち、
テレビやYouTubeのようなつもりで私たちを眺めていたら、急に自分の名前を呼ばれて驚いていたり!
事前にお渡ししてた台本を練習して、セリフの掛け合いを出演者としたり、早口言葉を披露したり、おもしろ手遊び歌をいっしょに歌いながら踊ったり♪
北海道、大阪、名古屋、東京、種子島…!
お部屋をステージのように飾り付けていたり、ハロウィンの仮装をしていたり、各ご家庭の画面いっぱいのかわいさに、出演者やスタッフも終始 目尻下がりっぱなしでした〜
人形劇に登場する飴(プロポリスマヌカハニーのど飴VC、乳酸菌マヌカハニーのど飴、浅田飴しっとりのど飴)が、公演前に各ご家庭に♪
出演者もこどもたちもみんなで手に持って、「おそろいだねーー」なんて 見せ合っていると、画面を越えた“つながり”を感じて、不思議な一体感が生まれたのも、おもしろい体験でした☆
リアルな舞台公演も状況次第で再開して行きたいですが、
今回、オンラインならではの良さを色々と発見できました!
遠方の方でも、外出がむずかしい方でも、参加ができます。
赤ちゃんが大きな声で泣いたら、親御さんがミュートにできます。
恥ずかしがりな子は、自分でビデオオフにしてました。
ごはんを食べながら参加してる子もいました^ ^
参加者さんも共に主導権があるようなスタイルで、とても良いと思いました。
これからも、こどもたちが楽しめる、そして気づいたら保護者も楽しんでいた、というような公演を、作っていきたいとおもいます!
10/23 [金]
2020年9月27日、代々木八幡YCCで 愛河里花子とかかずゆみが読み聞かせに出演しましたよ!
手の消毒、フェイスシールド、OK!
換気、間隔、検温などなど、安全対策が細やかに。。
さあ、親子でたのしい 絵本のじかん♪
みんなで、おんなじ絵本を見ながら笑った。
みんなで、てあそびうたを歌っておどったよ。
10/01 [木]
愛河里花子 と かかずゆみ がYCC親子にこにこデーにて
絵本の読み聞かせをおこないます。
『YCC親子にこにこデー 絵本のよみきかせ』
【主催】
株式会社渋谷サービス公社
【企画・制作】
株式会社シアターワークショップ
【協力】
NPO法人 声と未来
【場所】
YCC代々木八幡コミュニティセンター
スタジオ4・5
(渋谷区代々木5-1-15 )
地図>>> https://goo.gl/maps/RR4C4jMoU6F2
【日時】
9月27日(日) ① 10:30-11:15 ② 13:00-13:45
【定員】
各回10組(要申込)
【参加費】
1組500円
※1組お二人を超える場合追加料金1人につき300円(3歳以下追加料金無料)
【お問い合わせ】
株式会社 シアタ―ワークショップ
>>> ycc@theatre-workshop.co.jp
>>> 080-7492-9689
※平日10:00~18:00
09/17 [木]
愛河里花子が、おおぶ文化交流の杜(愛知県大府市)で読み聞かせ会をおこないます。
日時: 2020年11月29日(日)
①11:00-11:45(10:30開場)②13:30-14:15(13:00開場)③15:00-15:45(14:30開場)
会場: おおぶ文化交流の杜allobu 1階ギャラリー
料金: 全自由席 一般800円
子ども(中学生以下)700円 ※3歳未満無料
定員: 各回40名
公演時間: 45分(休憩なし)/授乳室あり/ベビーカーはお預かりします
チケットは、9月19日(土)より発売開始です。
お申し込み方法と詳細は、おおぶ文化交流の杜ホームーページをご覧ください。
09/16 [水]
たのしいオンライン公演です!
双方向で声をいっぱい使っていっしょに遊びましょう♪
株式会社浅田飴主催『声で楽しむ おはなしシアター』
10/10(土)と10/11(日)、4回公演、合計60組様ご招待です。
募集は9月6日から!
(9月6日は“クール”の語呂合わせで、“浅田飴の日”なんですって♪)
詳しくは、株式会社浅田飴のホームページをご覧ください!
↓↓↓
人気声優さんといっしょに声をだしてあそぼう!オンラインこども参加型「声で楽しむ おはなしシアター」公演にご招待!
09/06 [日]